- 2022.01.10
- marset(マルセット), サウナ, 特注照明器具, 素材, 銀座吉兆,
素材と光-木
木にはぬくもりを感じて安らぐ効果があります。金属などの人工の素材とは異なり、生きて成長する植物に対して人は安心感を得ます。 さらに「木」を活かす、木素材と光のコンビネーションの照明効果をご紹介します。 木組み 銀座吉兆 […]
木にはぬくもりを感じて安らぐ効果があります。金属などの人工の素材とは異なり、生きて成長する植物に対して人は安心感を得ます。 さらに「木」を活かす、木素材と光のコンビネーションの照明効果をご紹介します。 木組み 銀座吉兆 […]
広間「日ノ出」は家具を移動できる可動スペースとなっています。照明は錫の天井に間接照明を設け、周囲にアジャスタブルダウンライトを設けて家具の位置に応じて焦点を合わせるようにしました。錫の持つ渋みのある中にも抑えた華やかさの […]
個室「黄金」は、杉天井が美しい木目を見せる個室です。 照明器具は金属と和紙で作った楕円の器具で重厚感があります。パイプとフランジの部分はエイジングをして味わいを出しています。 器具側面は1枚の和紙をぐるりと巻き、製作しま […]
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 私どもEPKは、本年も美しい光環境をご提供できるよう務めて参ります。 今年の年賀状掲載の物件は「銀座 𠮷兆」(設計:水澤工務店)、「名古屋トヨ […]
個室「宝」は花型の間接照明でやわらかい印象の光空間となっています。 折り上げた天井には、金粉が撒かれて気品と豪華さを感じられるようにしています。照度の補足としてダウンライトを金色の天井に合わせてカスタム製作し設置しました […]
個室「翁」には杉天井と呼応するように杉と和紙でデザインした八角形のペンダント照明を製作しました。 このペンダント照明器具は、天然の赤杉を木工職人による木組みで製作し、和紙を貼り、丁寧に仕上げました。自然の杉素材を使い製作 […]
銀座𠮷兆のエントランスを進むと待合となる書院があります。 書院の入り口には、床に行燈を置き、足元を照らします。和風ペンダント照明の光が室内を包み、これからの心躍るひとときを穏やかに迎えられるような光空間となっています。 […]
銀座𠮷兆は銀座2丁目ビルの大倉ビル4階にあり、エレベーターを降りるとエントランスとなります。そこから始まる通路は奥へ導く路地としての役割をもっています。 床は本磨きの石材の床となっており、光の反射率が高く、天井の照明から […]
日本料理の老舗である「𠮷兆」銀座店が新規オープンし、EPKが照明器具をオーダー製作させて頂きましたのでご紹介致します。 銀座2丁目のジュエリーブランドに囲まれた交差点。その一角にある大倉本館に銀座吉兆はオープンしました。 […]