FLOS製品のご紹介8-「TATOU」(タトゥー)
日本FLOS社から今年の春に発売されたのが(タトゥー)です。 * デザインはスペイン人で世界的人気デザイナーであるパトリシア・ウルキオラのデザインです。ウルキオラは西武・そごうと京都の伝統技とのコラボレーションも行ってお […]
日本FLOS社から今年の春に発売されたのが(タトゥー)です。 * デザインはスペイン人で世界的人気デザイナーであるパトリシア・ウルキオラのデザインです。ウルキオラは西武・そごうと京都の伝統技とのコラボレーションも行ってお […]
KELVIN LEDは2003年に製作されたKELVINをLED仕様にして2009年に発売されました。 デザインは以前に比べてスリムでコンパクトになり、また機能は可動域が広がるなどより優れた機能となりました。 色は白黒と […]
TAB LEDは2008年に発売されたものをLED仕様にして2012年春に発売されたものです。 デザイナ-はイギリスのエドワード・バーバーとジェイ・オズガビーのデザインユニットです。彼らは10212年のロンドンオリンピッ […]
ROMEOシリーズはフィリップスタルク氏によるデザインで、1996年にペンダントライトが製作されてからテーブルライト、フロアーライト、ウォールライトも製作され、シリーズでトータルコーディネートができるようになっています。 […]
フィリップスタルク氏デザインの代表的な製品にROROSY ANGELISがあります。 3本の支柱の上に布のシェードがかけられたこの製品は約20年前に製品化されましたが、そのデザインは古さを感じさせず、今も大変人気のある製 […]
今回ご紹介する製品STYLOSはギリシャ語で「柱」という意味で外観はまさに柱の照明です。デザインはイタリア人のアッキレカスティリオーニで建築を学んだインダストリアルデザイナーです。 この製品は直径17cmの光の柱で高さは […]
今回はフィリップスタルク氏の初期の作品であるMISS SISSIをご紹介致します。 高さ28.4cmの小ぶりなテーブルスタンドで、何とも言えず可愛らしいデザインの製品です。 素材はポリカーボネートで、色はViolet(ヴ […]
「MISS K」 FLOSの代表的デザイナーであるフランス人フィリップスタルク氏は建築・インテリア・家具など様々な分野のデザインを手がける総合的デザイナーです。 まず今回は彼のデザインによる「MISS K」 […]
EPKはFLOS社が日本に進出してきた初期より深く関わって参りました。 EPKの代表は1980年代にイタリアにて当時のFLOS社長ガンディーニ氏と面会し、直接フロスの照明器具についての考えを聞く機会がありました。 そして […]
FLOS社は1962年モダン照明の製作を目指してディノ・ガビーナ氏とチェザーレ・カッシーナ氏によりイタリア北端にあるメラノに創設されました。 そして新しい照明コンセプトを発展させるために、建築家でデザイナーでもあるカステ […]