教育施設

2/4ページ

大東文化大学第3期工事のEPK社特注照明のご紹介3-ランドスケープ(2)

大東文化大学 東松山キャンパス ランドスケープ「憩いの丘」にある樹木を照らすスポット照明は、スパイク部分を長くしたEPKで特注製作したものを設置しています。 樹木の状態など状況に応じて設置場所の移動ができるので、植栽など […]

大東文化大学第3期工事のEPK社特注照明のご紹介2-ランドスケープ(1)

大東文化大学 東松山キャンパス 第3期工事に造成された「憩いの丘」は新5号館(多目的交流棟)の北側敷地に広がる緑豊かな丘です。 この丘に設置した器具は床埋込アッパーライト“STEELシリーズ”の“MAXI”です。“MAX […]

大東文化大学第3期工事のEPK社特注照明のご紹介1―概要

大東文化大学 東松山キャンパス 大東文化大学東松山キャンパス整備事業の第3期工事が2013年8月より2014年10月までの工期で行われています。 第3期工事は、東京ドーム6個分の敷地と周辺の緑豊かな環境を生かしながら「魅 […]

大東文化大学のEPK社特注照明のご紹介22-外観

大東文化大学 東松山キャンパス ご紹介して参りましたEPKの特注照明は、校舎の各空間を「必要な所へ必要な光を当てる」ことによって快適な光環境を実現しています。そしてその光はライトアップの光として美しく建物を浮かび上がらせ […]

大東文化大学のEPK社特注照明のご紹介21―教室棟教室

教室棟の教室の照明は天井仕上げにより、蛍光灯ライン照明の埋め込みタイプとペンダントタイプを設置しています。 埋め込みタイプ ペンダントタイプ この照明は、蛍光灯が1本のラインのように繋がるEPK特注のライン照明器具です。 […]

大東文化大学のEPK社特注照明のご紹介20-教室棟エントランス③

教室棟 地下1階から2階まで続く階段のある、吹き抜けエントランスには他のエントランスと同じスポットセルライトの4灯型を設置しました。 この器具は吹き抜けの高い天井に設置するため、メンテナンスを考慮して昇降機能をつけた器具 […]

大東文化大学のEPK社特注照明のご紹介19-教室棟エントランス②

教室棟 1階のエントランス車寄せには、地下1階エントランスと同じ2灯型EPKスポットセルライトを設置しています。 2階部分のエントランスには多目的交流棟に繋がる入口と食堂棟に繋がる入口があり、それぞれメッシュ天井とグリッ […]

大東文化大学のEPK社特注照明のご紹介18-教室棟エントランス①

今回より教室棟の各階のエントランス部分の照明器具についてご紹介致します。 地下1階、1階、2階にあるエントランス部分には、同じ基本デザインでシリーズとして特注製作したEPKスポットセルライトを設置しています。 EPK製の […]

大東文化大学のEPK社特注照明のご紹介17―教室棟外部②

今回は教室棟の外部階段に設置した照明器具についてご紹介致します。 この屋外階段は外部側がルーバーになっており、反対側のコンクリート壁にはスリットが入っていて壁を貫通しています。 照明はこのスリット部分にスリットの幅に合わ […]

大東文化大学のEPK社特注照明のご紹介16―教室棟外部① 

今回は教室棟外部通路についてご紹介致します。 この通路は「ふらっとストリート」の教室棟横部分で、食堂棟と多目的交流棟に繋がっています。照明は手すりに等間隔に配置された鉄骨の柱の間に足元灯を設置しました。 光源には明るい照 […]