サウナ照明
今回ご紹介するのは、個人邸宅のサウナ室の照明についてです。
この邸宅は、住宅建築の名手といわれている「堀部安嗣」(ほりべやすし)氏が設計した住宅です。
堀部氏は、2002年に吉岡賞、2016年に建築学会賞を受賞し、2017年には瀬戸内海の周りを航行する客船「ガンツウ」の設計を手がけ、主に住宅の設計に携わっておられます。
堀部氏は、
「住宅とは、どんな心身の状況にある人でも寛容に受け入れ、心の底からリラックスできる場所でなくてはならない」
という考えのもとに設計をされており、穏やかさと透明感をたたえる数々の作品を生み出して好評を得ています。
この邸宅も落ち着きのあるデザインとなっており、サウナ室にはEPKが2種類の照明器具をご提供しました。
天井の照明は、「POSH GLOW SAUNA」(ポッシュグロウサウナ)という取付開口が極小Φ15mmの調光可能な照明器具です。光源を覆うカバーにフィンランド産の松を加工したパイン材を使用しており、電源を入れるとパイン材の美しい木目が浮かび上がります。その木目からの光はやさしく包みこむ光となって、穏やかで温かな雰囲気を生み出し、サウナ室内を心癒される居心地の良い空間にしています。
椅子座面下にはグレアの少ない極小Φ18mmのウォールウォッシャー・足元灯を設置しています。この器具は、コンパクトなサイズ感で空間に溶け込みやすく、調光可能で本体の色のバリエーションが豊富だという特徴があり、効果的に光を配光することができます。
ミニマムな2種類の照明の光で照らされたこのサウナ室は、落ち着いて自分自身を見つめなおすことができる空間となっています。堀部氏は、他の物件のサウナ室数件においてもこの照明器具を利用されております。
日頃のストレスを解消し、心の底からリラックスできる場所としてのサウナ室を実現するための照明としてEPKの照明器具をお勧め致します。
導入器具
POSH GLOW SAUNA ポッシュグロウサウナ
■ 径Φ30mm
■ LED 3W 3000K 10°配光
■ 木セード(パイン)
■ 電源別置
■ IP44
■ -20℃~+125℃
フィンランドの松が、ほのあたたかく光り、雰囲気を上げるサウナLED照明です。
サウナだけでなく、暖炉のあるインテリアでの照明やスパの雰囲気照明にもおすすめです。
SAUNA ID サウナアイディー
■ 径Φ18mm
■ LED 3W 2700K/3000K/4000K 片側配光
■ 本体色:シルバー/ブラック/ゴールド
■ 電源別置
■ IP44
■ -30℃~+125℃
ウォールウォッシュ間接光、また足元灯が可能なサウナLED照明です。ウォールウォッシュ効果は壁面から150mm離しての設置がおすすめです。
Link:
「ととのう照明―サウナ・スパの光(1)」