【導入事例】サウナ施設「SAZAE」(サザエ)の照明 – 2

【導入事例】サウナ施設「SAZAE」(サザエ)の照明 – 2

サウナ施設「SAZAE」

今回はSAZAEの照明器具についてご紹介致します。

水風呂照明は水が入っていない場合にも対応可能なLuce & Light(ルーチェ&ライト)の水陸両用水中照明器具「Bright 3(ブライト3)316L」を導入しています。光で水の揺らぎを美しく演出しながら、SAZAEの外観を照らすことが可能なように、埋込水中スポットライトを調光して設置しました。取付については、周囲からの視界を妨げずに有効なライトアップが出来るような位置に適正な照射角度で3灯設置しています。

Bright 3 316Lは、幅広い配光バリエーションが用意されており、今回は楕円配光を選択しました。楕円配光により、SAZAEの横幅が広い形状に対してスポットライトの光で幅広く照らすことができます。水のフィルターによって生まれた反射光が、SAZAEを照らしてテクスチャーを浮かび上がらせ,有機的な雰囲気を醸し出すライトアップとなっています。

水の揺らめきによって生まれた光の揺らぎは水風呂に入る人達に、自然に囲まれながらの心の開放と癒しを感じさせ、忘れられない印象的な夜の風景となることでしょう。

SAZAE の入口導入路には、周囲の既存水平ライン間接照明と同化するように、EPK製品のライン照明を設置し、自然な流れでSAZAEへ導く光としています。ライン照明は戸外の入口部分からサウナ室内まで連続して設置し、室内では木製ベンチの下部にはめ込んで間接照明としています。

ライン照明の光源は、色温度2700Kから6500Kの調光調色型となっています。サウナ室内では空気が高温となるため、床付近の温度が比較的低温な高さレベルに設置しました。

サウナ内の器具決定に際しては、上部開口部からの自然光との関係性を重視して、照度の検討などを詳細に行いました。上部からの自然光と下からの光が創り出すサウナ内の陰影が、落ち着いた雰囲気を生み出しています。

SAZAE内は木の積層の壁面となっており、自然に包み込まれたような感覚を味わうことができます。そして上部の自然光と床のライン照明との創り出す光環境は、自分と向き合って瞑想をしたり、「ととのう」ことに繋がる癒しの空間を実現しています。

穏やかな気候と美しい自然に囲まれた直島のSAZAEでのサウナ体験は、日常を忘れて大自然、アートを感じる唯一無二の貴重なひとときとなることでしょう。

EPKでは、サウナや水風呂、プール等に最適な照明器具のご相談を承っております。お気軽にEPKまでお問い合わせください。


導入器具


Luce & Light(ルーチェ&ライト)社 Bright 3(ブライト3)316L

■ 径Φ35mm/Φ80mm/Φ133mm/Φ201mm
■ 色温度 2700K/3000K/4000K/RGB/BLUE 
■ 配光 10°/20°/40°/DIF/楕円配光
■ 本体 AISI 316L ステンレス
■ 電源別置
■ IP68
■ -20℃~+45℃

プールや噴水、アウトドアに最適な水陸両用水中照明です。



EPK LED MINI FLEX(レッドミニフレックス) 

SAZAEの入口導入路からサウナ室内まで連続して設置されたEPKライン照明です。

照明器具の導入実績カテゴリの最新記事



【商品のお問合せはEPKまでお問い合わせください。
EPKlogo_s.jpg
〒162-0805 東京都新宿区矢来町108
TEL:03-3266-0006
http://www.epk.co.jp
epk@epk.co.jp