【導入事例】サウナ施設「SAZAE」(サザエ)の照明 – 1

【導入事例】サウナ施設「SAZAE」(サザエ)の照明 – 1

瀬戸内海に浮かぶ直島はレトロな町並みとアートが調和する芸術の島として、国際的にも評価されて多くの観光客が訪れる島となっています。その直島のグランピング型リゾート施設、「SANA MANE」(サナマネ)に新しく建設されたサウナ施設「SAZAE」(サザエ)をご紹介致します。

SAZAEは同じ敷地内のドームテントと呼応するようなデザインで周囲の自然に溶け込み、ひとつのアート作品のような佇まいを見せています。建築設計は隈研吾建築設計事務所の隈太一氏、照明設計はALG建築照明計画の小西美穂氏、サウナの監修はサウナ文化を広めるために様々な活動を行っているTTNEです。

隈氏は、テキスチャーをつけていく形を求め、自然に近いスケールを意識して細かいひだのあるデザインにしてSAZAEが出来上がったとしています。

小西氏は、SANA MANE全体の照明計画を行っており、自然環境と光環境との調和を図るために5つの光の要素―「沈む光」「集いの光」「慈しむ光」「いざなう光」「囲む光」―をテーマに掲げて照明計画を構成しているとしています。

グランピング施設SANA MANEは、以前ブログでご紹介しましたようにEPKの照明器具を導入し、自然に囲まれて過ごすゆとりのひと時を美しいデザインの照明器具の光で演出させて頂いています。

今回新たに建設されたサウナ施設SAZAEの照明もEPKの取り扱う海外照明器具を導入致しました。次回に照明器具のご紹介を致します。

照明器具の導入実績カテゴリの最新記事



【商品のお問合せはEPKまでお問い合わせください。
EPKlogo_s.jpg
〒162-0805 東京都新宿区矢来町108
TEL:03-3266-0006
http://www.epk.co.jp
epk@epk.co.jp