SANA MANE (1) Marset Santorini


SANA MANE(サナマネ)
https://sanamane.jp/
直島にオープンしたグランピング型リゾート施設です。
自然とアートと融合したこの施設では、ここでしか味わうことが出来ない「時間」と「記憶」がもたらされます。

照明では5つの光の要素「キャンドルの光」「いざなう光」「外周を囲む光」「集いの光」「沈む光」が、夜の一層の幻想的な時間と空間を照らします。
(照明設計-ALG照明計画株式会社)

瀬戸内海に浮かぶ直島は、自然の豊かさと、アートの島として広く知られているように地中美術館、ベネッセハウスミュージアムなどの美術館や実際に体験できるアート直島銭湯などの島でのアート鑑賞も魅力です。アクセスは「宇野港」よりフェリーで約20分、「高松港」よりフェリーで約50分、高速船で約30分と岡山・香川からアクセスが便利です。瀬戸内国際芸術祭において、また島のアート作品をすべて見ようとするならば1日では廻りきれないほどです。直島の旅は、他とは異なる新しい体験に出会えます。

SANA MANEのロビーそしてBBQエリアなどに、Marset マルセット社のSantorini(サントリーニ)とArtemide アルテミデ社のenpatia(エンパティア)を導入頂きました。
豊かな自然の中、またアートな空間の中に昼は造形的に、夜はアートな空間の一部として灯っています。





Santorini サントリーニ

サントリーニは、漁船のランタンをイメージにデザインされ、灯体は手吹きガラスで作られており、温かみのある光が広がります。
セードの数や順序、位置、方向などを自由に選択することができ、セードを変化させることによって器具の外観と共にいろいろな光の表情を楽しむことができます。
また、屋外用のペンダントライトを基本に、ガーランドで連灯に連ねたり、アクセサリーによりブラケット、フロアスタンドなど多彩に展開できます。
新色の室内タイプも新製品で加わりました。

Link:
屋外空間に光のアクセントをーMarset(マルセット)社 屋外照明器具のご紹介5-Santoriniシリーズ

海外照明器具のご紹介カテゴリの最新記事



【商品のお問合せはEPKまでお問い合わせください。
EPKlogo_s.jpg
〒162-0805 東京都新宿区矢来町108
TEL:03-3266-0006
http://www.epk.co.jp
epk@epk.co.jp