銀座吉兆のご紹介1-概要

銀座吉兆のご紹介1-概要

日本料理の老舗である「吉兆」銀座店が新規オープンし、EPKが照明器具をオーダー製作させて頂きましたのでご紹介致します。

銀座2丁目のジュエリーブランドに囲まれた交差点。その一角にある大倉本館に銀座吉兆はオープンしました。下階にカルティエの新店舗を擁する大変華やかなロケーションです。設計施工は水澤工務店で、銀座店は東京吉兆の店舗となります。

吉兆の創業者湯木貞一氏は、ただ華やかなものではなく、そこに侘び、さび、もののあわれが漂っていてこそ日本料理だと明言し、日本料理の伝統を守りながら様々な食材を京料理に取り入れて独自の境地を開き、日本料理の発展に貢献しました。
また、湯木氏は茶道に造詣が深かったため、吉兆は茶懐石の影響を強く受けており、そのおもてなしは高く評価されています。

吉兆銀座店においても、料理だけでなく、全てにおいて気配りをしてもてなすという茶懐石のおもてなしの心を大切にしています。

EPKは、銀座吉兆の和モダンの空間にマッチする新しい照明器具を素材やデザインを吟味して製作し、「光のおもてなし」を実現致しました。

吉兆での食事のひとときを思い出深いものとするオリジナル照明器具を次回よりご紹介致します。

#銀座吉兆

照明器具の導入実績カテゴリの最新記事



【商品のお問合せはEPKまでお問い合わせください。
EPKlogo_s.jpg
〒162-0805 東京都新宿区矢来町108
TEL:03-3266-0006
http://www.epk.co.jp
epk@epk.co.jp