新校舎と旧校舎を繋ぐ動線の要の場所に広場「憩い丘」があり、学生達の憩いの場所となっています。
旧校舎から広場への階段は高さの低いボラードが明るく照らしています。このボラード照明はEPKオリジナル製品で、以前にご紹介した特注製作ポール灯と基本デザインは同じで統一を取っています。
また、広場には中央の大きな木に向かって座る長い石のベンチがあります。ベンチの下には屋外防水ライン照明を設置しました。
ラインを自由に曲げることができ、長さも自由にカスタマイズできるもので、ベンチのカーブを描いた曲線のデザインに合わせて器具を設置しています。
ドットレスで高い防水性を持ち、照度も高いLEDシームレスライン照明からの光は石の荒削りなテクスチャーを浮き立たせ、足元を明るく照らして安心感のある光となって広がります。
大階段から広場を眺めるとベンチ下の光が人を迎えるかのように見えて、広場の雰囲気がほっとするような温かいものに感じられます。
人が移動する動線の途中にある広場ですが、ただ通り過ぎるだけのものではなく、安心感と居心地の良さで人が留まる空間としても利用されるものとなっています。
詳細やご不明な点等ございましたら、どうぞお気軽にお問合せ下さい。