今回は教室棟の2階にあるラウンジをご紹介致します。
ラウンジの出入り口付近は学生や先生たちが寛いだり、ミーティングをしたりできるスペースがありルーバー天井となっています。
ここはウェルカムマット部分とベンチやハイチェアーが置かれた所にアクセントをつけて光を当てることによってメリハリのある光空間としました。全体的に落ち着いた雰囲気が漂い、学生さん達がほっと寛いだり、会話をゆっくりと楽しむことができる空間となっています。
照明はルーバー天井内に目立たないような組み込みの特注ベースライトとダウンライトを設置しました。
器具のカバーは天井のルーバーで構成するように製作してあり、天井部と照明が一体化してすっきりと見えます。器具を納めた部分のルーバーは取り外せるためメンテナンスも容易となっています。
ラウンジの奥に進むと高い天井の吹き抜けがあり、豊かな緑を眺めることのできるガラス壁面の開放的な憩いのスペースがあります。
高い天井まで垂直に伸びたガラス壁面の枠や、天井梁の水平に伸びた線など直線でデザイン構成された空間となっています。
この空間にマッチする照明器具として、LED光源を4個並べて天井から細いワイヤーで吊るEPK特注器具を製作しました。重量を感じさせず空間に浮かぶように見える器具は空間に軽快な印象を与えています。
この器具の光源は全方位に光を照射することができる配光で、直視しても眩しくなく、小さい光源でありながら明るく周囲を照らすことができます。
光を上下に照射し、コンクリート打ち放しの天井や梁を美しく照らすことによって空間をさらに明るく広く感じるようにしました。
シンプルで空間にマッチしたEPK特注照明器具は、ラウンジを心地よい雰囲気に演出して、学生さん達の寛ぎのスペースを作り上げています。