今回は花園万頭本店の新店舗のシンボルとなる和風シャンデリアについてご紹介致します。
ガラス張りの正面入り口を入った店舗部分は、吹き抜け天井となっており、解放感のある空間となっています。その店舗の上部に、円状(1200φ)の大きな特注の和風シャンデリアを設置しました。
この照明器具を製作するにあたっては、老舗の和菓子屋である花園万頭のシンボルとなるように、素材を入念に選び、デザインしました。デザインは様々な案を検討した結果、福を呼ぶという最中「福よせ」をモチーフに決定し、製作しました。お店やお客様に幸せが訪れるようにという思いが込められた照明器具となっています。
「福よせ」
この器具のセードは和紙となっています。和紙は、イメージに合ったものを何種類かEPKからご提案し、オーナー様、設計担当の方に選んでいただき決定しました。
花園万頭が加賀を源としていることから、加賀の抑えめのきらびやかな雰囲気「雅」を感じていただけるように、器具下部のセードには、控え目なきらめきのある阿波の銀和紙を使用しています。
器具上部にはシンプルな越前和紙を貼り、質感の切り替えを行っています。また、アクセントとしてセードの一部は花園万頭のカラーともいえるあずき色を採用しています。
器具全体が和紙独特の柔らかい印象となっており、電球色のLED光源に照らされて、上質の赤味を帯びた光が温かく店内に広がります。