“Mr Arbitrium” / “Il Sospeso”, Artwork by Emanuele Giannelli
ミスター・アービトリウム/イルソスペソ
“Mr Arbitrium”/”Il Sospeso”はエマニュエル・レジャンネッリによる2つの彫刻作品です。
エマニュエル・レジャンネッリの2つの彫刻作品が、ピエトラサンタの中心部に展示されました。サンマルティーノ広場には、ミスター・アービトリウムそしてドゥオーモの鐘楼内にはイルソスペソが展示されています。
ミスター・アービトリウムは高さ約6mの巨大な男性像ですが、古代建築に寄りかかっているようなその姿は見る人によっては逆に古代建築を支えているかのようにも見えます。
イルソスペソは、15世紀後半から16世紀初頭に建てられたドゥオーモノ鐘楼内に展示されています。らせん階段の中央に吊り下げられた人は落下しているようにも、浮遊しているようにも見えます。
作品が持つ、私たちに語り掛けるような力強さはライン照明”Tago(タゴ)”やスポット照明”Ginko(ギンコ)“によって更に強調されています。
所在地 イタリア ルッカ ピエトラサンタ
照明デザイン Light Bureau
写真 Gavriil Papadiotis
Tago(タゴ)
電源内蔵のドライブオーバータイプのLEDライン照明シリーズです。
3種類の長さ(約30/50/100cm)に、3つの取り付け方(小型タイプの埋込型、器具フレームに凹みをつけた埋込型、2つの取付位置を持つブラケットを使った表面取付型)を選択できます。
各サイズタイプの白色光では楕円形、ウォールウォッシャー、拡散光など、様々な配光角度を選択できます。それぞれ±20°の傾きが可能です。
LED光源は、2200K、2700K、3000K、4000K、RGBWを選択することが出来ます。
Ginko(ギンコ)
3つのサイズ、2.5Wから15Wまでのバリエーション、配光角度を調整するための手動ズームレンズを備えたバージョンも備える屋外用スポットライトのシリーズです。
各サイズタイプでは、2つのW数と、非常に狭い5°や楕円光学系を含む幅広い配光を選択することができます。また、シャープ配光も用意されており、ピンシャープなエッジを持つ光が得られます。最大サイズのタイプでは、磁石を使用して手動で調整することができる楕円配光とシャドウ効果フィルターをオプションで備えていて、葉の間を照らす光の自然な効果を再現することができます。
配光の角度を正確に調整できるように、トリムには印刷された目盛がある手動ズームレンズを搭載したタイプが特徴的です。
LED光源は、2700K、3000K、4000K、またはRGBの色温度で高輝度LED/COB LEDにて、演色性CRI80と90を選択することができます。
Luce&Light ルーチェアンドライト社のご紹介
水中照明・防水アウトドア照明、インテリア照明:
水への様々な光の提案、アウトドアにおける極小からライトアップまでの照明効果、あらゆる空間に対するハイクオリティの光
【商品のお問合せはEPKまでお問い合わせください。】
〒162-0805 東京都新宿区矢来町108
TEL:03-3266-0006 epk@epk.co.jp
EPKウェブページhttp://www.epk.co.jp
EPKブログhttp://epk.co.jp/update/